冷房かけ始めましたか?
梅雨のせいもあり、我が家は除湿か自動運転かで夜つける日が増えてきました
世間では、
冷房による肌トラブル
との戦いスタートです
どこのメーカーでも夏はこれ言いますよね。
いつも美容メーカーの講習受けたりマガジン読むと、
結局年中何かしら戦ってケアしなあかんやんて喚起されるなーと思います(笑)
ま、それも実は結構安価なアイテムをスキンケアに1個取り入れると一石二鳥以上のケアが出来る。
ので、あまり焦って高価な夏用アイテム買う前にコレ試してほしい!!
というのが
特に夏場は、私がオイル美容にハマった初期からオススメしてる
とのことで、海外だとノンケミだし日焼け止め代わりに使用することが勧められてたりします。
(日本ではこういうキャリアオイルのSPFを測る機関がない)
朝のスキンケアに取り入れると紫外線対策強化にもなるし、
含まれてるので、ほかのキャリアオイルの中でも冷房での乾燥対策ケアにひと際ピッタリにもなり一石二鳥三鳥です
比較的安価でオーガニックのものもあるので是非♡
これでひと夏もつと思います
|
抗酸化作用があるということで細胞のアンチエイジング(酸化防止)になります。
細胞活性化でターンオーバーの促進をします
メラニン生成抑制
単体使いというよりは
日焼け止めに混ぜる
日焼け止めの前のスキンケア
(洗顔後化粧水の前)に使う
のが効果的によいと思います^^
是非是非取り入れてみてください♡
ほなほな最後まで読んでくれて、ありがとうございます
小鼻のポツポツ黒ずみが気になって、いまだに押し出してる。
化粧水が入らず、弾かれてる感半端ない。
思春期でもないのに、
吹き出物が良くできる→ニキビ痕が出来る負の連鎖。
くすみやすい、もはや常にくすんでる。
年中乾燥しやすい。特に洗顔後やばい。
肌が硬い、ゴワついてる。
石鹸洗顔抵抗あるわ
な方に出会って欲しい『美活道石鹸』
bikatsudo0621
近くに取り扱いサロンが見つからない方ご連絡ください。
(相談料などは頂きません、営利目的ではないでご安心ください笑笑)
トレチハイドロ相談はコチラへお願いします。季節的に休止(冬季限定)