ルミガンやケアプロストの塗り方

さて、

まつ毛伸ばしたいかー⁈⁈⁇

そうか、伸ばしたいか。

ほならば

ルミガンか、ケアプロスト使いなよ!

緑内障の目薬です。

2ヶ月でこないなります。

さて、塗り方。

私はケアプロスト0.03%使用してます。

ルミガンのジェネリックなので安いのです。

ケアプロスト0.03%

塗り方いきまーす!!

準備物は

綿棒とケアプロストとワセリン。

アプリケーターも専用で売ってますが私は綿棒!節約!

丸の範囲くらいでワセリン塗っときます。

何故なら、色素沈着の可能性があるからです。緑内障の目薬は皮膚につくと色素沈着の可能性があるので。

ワセリンは分子が大きいので上から塗るものを浸透させないので。

だから

ニベア塗ってもだめですよ。

ワセリンね。

ほんで、

目薬を浸した綿棒の、先を、まつ毛の根元に塗ります。

根元ね!!

ホラー映像ですが、したから根元塗るのもありです。

目に入らないようにね!

2ヶ月頑張って!

1ヶ月目で増えてきて

2ヶ月目で伸びてきます。

毎日塗ってね!

私は最初は朝晩ぬってたー

参考になればなにより。

マツエクいらずです。

まつげパーマだけでゴージャスなります。

まぁ、私にはファシオのマスカラがあるのでまつげパーマいらんけどね。

ファシオのダブルカールマスカラの生産中止になった旧版のほうね!!

これこれ。

ほなほな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です