これ知ってます?
資生堂から出てるカラミンローション。
カーマインローション?
読み方の正解はしりませんけど笑笑
私の行きつけのスギ薬局には
て書いてました笑笑
あ、ネットで調べたらカーマインであってた
これ、298円とかで売られてて。
定価は350円らしい。
絶対毎日のスキンケアにガチで使うのはやべえ成分構成なのですが笑笑
今回ご紹介します。
カーマインローションは収斂化粧水として売られているもので、
その成分の特徴は、アルコールが10~15%配合。
もう絶対にやばい。チューハイより高濃度だよね?
カーマインローションは水の次にエタノールが多く配合されてます。
【成分】
水,エタノール,カンフル,グリセリン,カオリン,ベントナイト,フェノール,硫酸亜鉛,酸化亜鉛,酸化鉄
毎日使ってたら、毛穴がどんどん開くようになります。
アルコールってつけると揮発する際に毛穴が閉じる…ようになるのですが、
それって揮発するときに肌の水分も一緒に蒸発させるから。
皮膚が水分持っていかれるときにキュッと縮まっちゃうんです。
イメージできるかなー?説明うまくできてる??私。
(できてないよねごめんw)
なので、
中毒性あると思います。これ使ってないと毛穴が開くっていう。
私的に
ていう感じです(笑)
でもね、
こーゆー
的な
痛い吹き出物になりそうなやつが出来た時に
これに配合されてる粉をメインで塗っておくと
翌朝引いてます。
出来かけだと結構な確率で完治します。
結構ボコってなってても鎮静化かなりします。
ポイントは逆さまにして、
粉と水分が分離するんで、粉を下にくるようにします。
それを綿棒でちょちょっと取って患部に塗ります。
手のひらにこうして出すか、もう綿棒を突っ込むかして。
あと、粉体で配合されてるカオリン・ペントナイトは
過剰な皮脂や毛穴に詰まった不純物を取り除くのに効果的
なクレイ(泥・粘土)達なのでポイントで吹き出物に使うにはいいと思います。
1日で消えたのだー!!
こーゆーポイント使いの場合、
1本買ったら一生使えそうな大容量です笑
安いので、たまに吹き出物出来るような人は是非試してみてください~!!
ほなほな最後まで読んでくれて、ありがとうございます
小鼻のポツポツ黒ずみが気になって、いまだに押し出してる。
化粧水が入らず、弾かれてる感半端ない。
思春期でもないのに、
吹き出物が良くできる→ニキビ痕が出来る負の連鎖。
くすみやすい、もはや常にくすんでる。
年中乾燥しやすい。特に洗顔後やばい。
肌が硬い、ゴワついてる。
洗顔は特に見直したことが無い。
そんな人には、ターンオーバーを促進しながら、肌の保水力を上げる洗顔美活を始めることをオススメしたいです
bikatsudo0621
standFM click☟
standFM
近くに取り扱いサロンが見つからない方ご連絡ください。
(相談料などは頂きません、営利目的ではないのでご安心ください笑笑)
トレチハイドロ相談はコチラへお願いします。季節的に休止(冬季限定)
カウンセリング受付は次回9月中旬からです
\スキンケアで効果を実感するための肌分析/
肌目標の設定とスキンケアでの改善優先順位を明確にする30分。
スキンケアの転機を迎えたい方は
bikatsudo0621@gmail.comまで
※商品の売り込みなどは一切しません