皮膚科のリアル/皮膚科≠美肌/美肌コンサル感想

百聞は一見に如かず…
美肌コンサルを終えたお客様からのメッセージ。

おはようございます✨

「根拠のあるスキンケアで、結果の伴うスキンケアを」
の 美活道® 西原伽耶です。

お客様からのリアルな声。
オンラインで6ヶ月の美肌コンサルを経て…のお言葉です。

最近ではコロナがあけてマスクとることも多くなったので
急に年齢を職場で聞かれてみんなに驚かれたり、
スキンケア何使ってるの?と聞かれることも出てきて
ご本人がビックリされているような状況です。

先日、関東に行けたので実際お会いして
そんな嬉しいご報告を沢山聞けました♪

本当に役に立ててよかった‼‼‼やりがい&生きがい感じました‼‼

この方は、高校生の時っからずーっと肌に悩んでいたそうです。

エステも美容皮膚科もかよい6ヶ月で70万円使ったこともあると
おっしゃられていました。。。

1年分以上のスキンケア代((+_+))ですね…

出会った時は、

使っていたフルラインが急に合わなくなって
かぶれだしたりして、皮膚科にいってオススメされた
セラミドクリームのみというスキンケアになられていました。((+_+))

一周回って『シンプル イズ ベスト』的な?

でも、それだけだとエイジングケア出来ていないし…

顔にイボではないけど吹き出物のようなブツブツが良く出るという悩みも
抱えられてました。

彼女のお話を聞いてても思いますし、

まー当たり前なのですが

皮膚科の先生は「美肌」のアドバイスはしません。

それはお仕事ではないので。

皮膚を健やかな状態に保つのがお仕事。

なので、例えば少々肌に合わないなーとか、

赤み出た、かゆみ出たってものを皮膚科にもっていったら

十中八九『使うの辞めてこれにしといて』

とプロペト(ワセリン)やヒルドイドを出されます。

しかも、その成分をろくにも見ず

皆さんは、成分表ももっていかずに

『これ使ってたら荒れたんです』と言いに行く。

まずそこです。

問題は。

自分が皮膚科のお医者さんでも同じ対応するでしょう?

『肌荒れたそれ使うの辞めて、刺激ないものぬっときな』

てね。

わざわざそんなことをお医者さんに行って言われなくても自分でできますよ。

折角行くなら成分表持っていって、

『この中で、こういう反応出やすい成分ありますか?』

とか

『アレルギー反応出やすい成分ありますか?』

くらい賢く聞きましょう♡

というご提案。

そして、肌を綺麗にしたいなら

誰に相談するのがいいのか…

皮膚科の先生ではない。

それなら美容皮膚科です。

美容皮膚科で親身になってくれるところが
あればそこがいいですね♡

私的には美容皮膚科のナースさんが結構親身になってくれるので
ナースさんのオススメとか聞いてました、もう7年前やけど。

結婚して妊娠してから美容皮膚科をたまに楽しむことは出来ていませぬが。
(でも肌に不満ないので問題ない)

なんにせよ

結局、何が原因か、どうしたらいいのかというのは
個人個人で違ってきますので。

曽於湖に寄り添ってくれる人で
かつその人自体があなたの目指す肌であるような人に

相談できたらいいですよね。

私なら絶対、自分より肌が圧倒的に綺麗な人に

色々教えてもらいたいなって思うので。

まずそういう人を探すのが良いと思います!

その皮膚科の先生美肌ですか??というところ。

たまにいるんですけどね、めっちゃ美肌な皮膚科の女医さん( ´艸`)

ほなほな

⚜️公式HP/美肌コンサルお問い合わせはコチラから
『美活道 西原伽耶 公式HP

まずは、肌変化の兆しを体感してください…
⚜️美活道オリジナル商品 click☟ 美活道石鹸/美油
『美活道 SHOP

※オリジナル商品ご使用頂いた方に、美活道公式LINEをお伝えしております♡


【NEW】
⚜️『Dr.SYS/ドクターシス』日本正規登録店になりました‼
韓国陶器肌を目指す商品詳細・体験希望はコチラ

スキンケア複業をしたい方もサポートしますのでご相談下さい★
※美肌コンサルでは、Dr.SYSは使用しません※

美活道®西原伽耶という女2(スキンケアで美肌になる方法)

鏡を見る憂鬱が減り、コンプレックスが魅力に変化。

『スキンケアしてるのに…』の気持ちが180度激変する。

“ノーファンデの自分の肌が好き”になるために必要なこと 2

1『根拠のあるスキンケア』アイテムとの出会い

2『結果の伴うスキンケア』サポート

3『美肌』と共に叶えるスキンケアビジネス支援

今日は 2 の『結果の伴うスキンケア』サポート

についてのお話✨

——————————-

スキンケアに半信半疑で

お金も手間もかける気にならない

——————————

私は、スキンケアはお金さえ出せば

なんとでもなると思っていました。

▶困ったら美容皮膚科いけばいい。
▶高いスキンケア使えばいい。
良いスキンケアアイテムさえ
使えば全員が美肌になれると思っていました。

でも、実際は

▶美容皮膚科で良くしてもスキンケアで
維持出来ないとすぐまた施術が必要になる。
▶高価なアイテムを使っていても
美肌じゃない人がいる。

肌改善しようとした当初、

私は美容皮膚科に通っていましたが
スキンケアで良品達に出会って
(今の美肌コンサルで使用しているアイテム)
それらを使いこなせるようになり、
それから7年美容皮膚科に行っていません。
※行く必要が無くなった。

そして私の周りには、

「SK-●めちゃいいよー」と
言いながら全然憧れる肌と思えない

人がいます。(言い方…)

また、過去に美肌コンサルで
使用しようかと思ったアイテムは
1アイテム1万円~2万円以上する
スキンケアラインでしたが
(フルラインで7万円とか)
モニターで数人4~6ヶ月の

テストをした結果私の納得いく

美肌に導けないと判断し
ボツにしたこともありました。

▶美容皮膚科頼りの考えだと
美容皮膚科中毒になるだけ。

▶効果が値段に比例するわけでもない。

結果が出ないと
お金と時間が勿体ない…

スキンケアで結果が出る条件は

「目標(なりたい美肌)に
対して、自分にとって必要な
行動(アイテムとケア)

ができていれば」の話。

その為に必要なことは、

「原因を予測して仮説をたてて
スキンケアしていくこと」

根拠をもってアイテムを選び、
使う量を考えケアしていくこと

つまり

「根拠のあるスキンケア」

をすることです。

あるお客様で、私のBLOGを見て、
私のサロン専売品販売サイトから
「美肌コンサルで使用している
スキンケアアイテムを購入して
使っているのに肌が綺麗にならないです」
と美肌コンサルへのお申込みが
ありました。

その方は、4か月後に
本人も驚く程の潤い艶のあるふっくらした
透明感をまとった肌になりました。

何故か…


それは

「アイテムと使う順番と量」です。

どれだけ商品が良くても、

「肌に届ける方法」が適切でなければ

肌は変わりません。

肌状態、季節によってそれは
変わる場合もあります。

「自分の肌には何が足りないのか」
へ向き合い、

そのアイテムを「使いこなす」

事が出来て初めて最短で確実に美肌になれる。

どんなに良品でも

「使いこなせてない」

とあなた自身の肌悩みの改善や
理想の肌へ近づくことからは

遠ざかってしまいます。

ひとりでも多くの方が、
「肌を知り、アイテムを使いこなす」

事を学んで自走できるように
6ヶ月という期間で肌改善の過程を
一緒に体現していくサポートをしています。

スキンケアへの不安を
「楽しみ」に変えて欲しい想いで。

これが、美活道®西原伽耶の
美肌コンサルです。

6ヶ月も伴走しているのでお客様との絆も
深くなるため私にとってはかけがえのない
ライフワークの1つになっています。

本気で何とかしたくなった時
思い出してくださいね。

ほなほな

**

過去に悩んだ私だからこそ、

今度は、「スキンケア毎日頑張っているのに

肌悩みが無くならない」

あなたの力になりたいという想いで、

『パーソナルスキンケアコンサルタント』

という肩書にしました。


肌が変われば、心も人生も変わる

根拠のあるスキンケアで

結果の伴うスキンケアを

美活道®代表

パーソナルスキンケアコンサルタント

西原 伽耶

**