アナタはオイリー肌ではない‼‼

こんばんはー!
勘違いしている人が非常に
多いこのネタ…

過去にも書きましたし、
私自身も実はそうだったので…

オイリーとか
ニキビなりやすいとか
テカるとか

そういうのがご自身の
肌の理解としてある方には
一度聞いて欲しい意見です(笑)

今救いたいのは

『若返りいたい!』
『昔の肌に戻りたい!』
『アンチエイジングしたい!』
『攻めのスキンケアもしたい!』

そんなアラフォーさん達なんですよね。
老けたくない人大応援の方向性でやっていきます。

だって私がそうだから(笑)

オイリー肌の人って老けやすいんです
その理由も後半書きますので読んでみてね♡

一緒に頑張ろう!

***************

【40代からのロジカルスキンケアで若返る】

 スキンケアはロジックが9割

『根拠のあるスキンケアで
   結果の伴うスキンケアを』

スキンケアは『問題解決』
美容皮膚学を用いたロジックに適った
ロジカルなスキンケア方法とアイテムのアドバイスで
お客様は全員6ヶ月でノーファンデ肌へ宝石ブルー

オンラインパーソナル美肌コンサル歴9年
オリジナル商品開発から早8年キラキラ

かや先生 こと、
美活道®西原伽耶です。

***************

「肌は馬鹿」なんです。

これは私の公式LINEでプレゼント
している皮膚学講座
でもお話してますが

「乾燥している」ところと
「皮脂がでるところ」

イコールじゃないんです

乾燥していると、肌って
水分出せないので
乾燥から肌を守る為に皮脂出すんです。

勿論、皮脂腺から。

でもね、皮脂腺って体通して
割と「中心」に多くあるんです。

Tゾーンとか小鼻とか思い当たると
思いますが、口元が脂ぎってギトギト!

とか無くないです?

顔ってね、

「乾燥してる所から皮脂出して
 守れるわけじゃないんですよ」

Tゾーンテカる人は、
フェイスラインが乾燥してたり。

目元乾燥してて頬がテカったり。

そういうことがあるんです。

そこで、

勝手に自分は「オイリー!」
「テカる!」と決めつけて

サッパリ系化粧水とか使って、
最悪エタノール入りとかつかって

もはや水分気化しちゃって(悪循環)
ふき取り化粧水とかで皮脂を
擦りながら撮っちゃったりして…

ないですよね???

更にオイリーになる行為…
してないですよね??

ドキッといたアナタ!

こういうのを

『乾燥性脂性肌』

というのですが

肌内部(深部)や、別の場所が乾燥しているがために
皮脂腺の多いところからいっぱい皮脂が出て

デコがヌルッとしてり…

でも口周りは粉拭いてたり…

頬がテカってるけど

フェイスラインはカサついている…

『一見”混合肌”と間違えやすい』
(思い込み安い)

こういうのも中々難しいんですよねー

昔はやった(わたしが高校生の時w)

「クリーン&クリア」(流行ったよね?アラフォー世代よ。)
あんなんつかったら悪化します。

なのでお勧めは、

逆にオイルを使う事!!

「皮脂出さなくっていいよ」
って肌に思わせてあげる事なんですよ。

「水分不足(乾燥)していると思うと。
バリア機能保持のため生命維持、
恒常機能で肌は皮脂分泌をします」

その癖を除去しないといけない。

なので、あえてのオイル美容。

スキンケアにオイルを加えるって意味あるんです。

非常に‼‼‼

え?試したい?即効?

うん、やった方がいいよ。

どうせやるなら『美油』でね。
抗酸化作用迄あるしなんせ5種もオイルブレンドしてるんで。

でも、楽天とかで購入した
純度の高いスクワランんでもいいし、
メルヴィータのアルガンオイルでもいいよ♡
https://amzn.to/3WEmhr7h

【Amazon】HABAスクワラン(容器可愛くって上がるw)

https://amzn.to/4bxNqAg

コスパならコレ💜楽天~!


スクワランのポイントは(99%の純度)ね!!

自分の肌悩みの原因が

実は何かが原因か

そこに着目する
きっかけになれば幸いです。

さー思い当たったら今日からすぐやろう♡

オイリーだと肌表面が
過酸化脂質にまみれて
物凄く肌トラブル、くすみ、細胞劣化が
すすみますねん。

『老い』しかない結果に。

なので本気で「オイリー肌」と思ってる人は
一度疑って見て下さいね!

で‼‼‼‼

乾燥性脂性肌の

もう一つの対策としては

『超浸透性』の髙い化粧水ではなく
ブースターを使うこと‼‼‼‼

キーワードは

・オイル美容
・超浸透性保湿(高機能ブ―スター)

具体的に何?????
の方は直接ご質問下さいませ♡

取り急ぎ『美油』はオススメ♬
SHOPレビュー見れば一目瞭然の
皆様からの体感やご評価を見ることができます。


『美油』が気になる方はコチラ』

えいえいおー!!

ほなほな

-美油-

✅いまだに『抗酸化』ケアしていない
✅肌の劣化は感じているけれど、
20代と同じスキンケア
✅同年代の友人、ママ友の中で

「老けてる方」に入ってる気がしている…

そんな人には「シミシワ予防」に特化した、
使う度に新鮮な水素が発生し、

毎日の肌の酸化ストレスをリセットして
老いに抗う未来型スキンケアの

『美油』がオススメです。

―美活道石鹸―
✅小鼻のポツポツ黒ずみが気になって、いまだに押し出している。
✅化粧水が入らず、弾かれてる感半端ない。
✅思春期でもないのに、吹き出物が良くできる→ニキビ痕が出来る負の連鎖。
✅くすみやすい、もはや常にくすんでる。
✅年中乾燥しやすい。特に洗顔後やばい。
✅肌が硬い、ゴワついてる。
✅洗顔は拘っていなかったし、特に見直したことが無い。

そんな人には、ターンオーバーを促進しながら、

肌の保水力を上げる洗顔美活を始める
ことをまずオススメしたい『美活道石鹸』。


____about me____

⁡【スキンケアはロジックが9割】

『スキンケアは結果が全て』
アナタのコンプレックスや肌悩みを
目に見える『美肌』という魅力に変える。

ロジカルスキンケアの
かや先生 こと 
美活道®️西原伽耶
(にしはら かや)です💎✨

ノーファンデ
ノーフィルター
今年40歳👏
(元ニキビシミ肌)


まず、手に取って欲しい
オリジナル開発アイテム!
【プレスキンケア】のご提案☺️

💎美活道®️オリジナル商品💎
※詳細は更に下の方に書いてます。

美活道石鹸や美油
理にかなったプレスキンケアを体感
『美活道石鹸』や『美油』が気になる方はコチラ』

↓↓

これを開発した人の
言うことならば聞けそうだ‼️


と思ったら公式LINEご登録☝️
※オリジナル商品をご購入の
方にしかお伝えしておりません。

↓↓

❸🆕肌トラブルの原因がわかる
本質的なスキンケアのための肌講座プレゼント』🎁


↓↓


まずはこのステップで
徐々に私と距離詰めて
来て下さいませ笑

ほなほな👋

【私のお客様は選ぶ】

私のお客様は、
根拠を持って選ぶので
毎度毎度ドラストや
デパコスで探し回らなくて良い。


安心してスキンケア出来る。


そして自分が満足できて
周りと差がつく
スキンケアを手に入れる🫶

💎💎💎

個別コンサル単発受け入れ再開しました!
5月満席➱6月分募集開始(5名まで)

公式LINEからのお申込み
優先いたします。
よろしくお願いします🙏💖

♡まずは、肌変化の兆しを体感してください♡
⚜️美活道オリジナル商品 click☟
美活道石鹸&美油 ご購入サイト

 

*************** 

過去10年分のスキンケア知識は
FC2&ワードプレスで既に公開中

そちらも是非活用くださいませ♡

美活道®かや先生【40代からの若返るロジカルスキンケア 】メソッド (bikatsudo-skincare.com)

★インスタグラム 

かや先生/【ロジカルスキンケアで若返る】美活道®️(@bikatsudo0621)


★公式HP 美肌コンサルご希望の方はコチラから
『美活道®西原伽耶 公式HP』


⚜️美活道オリジナル商品 click☟ 
 
美活道石鹸&美油 ご購入サイト
※現在はオリジナル商品ご使用頂いた方に、
美活道公式LINEをお伝えしております♡

【NEW】
⚜️『Dr.SYS/ドクターシス』日本正規登録店になりました‼
最旬最高峰のエクソソームスキンケアで
韓国陶器肌を目指す商品詳細・体験希望はコチラ
※Dr.SYSは美肌コンサルでは使用しません。

 

⚜️standFM click☟
アラフォーからの『若返るロジカルスキンケアメソッド』

何を使ってどうケアすればいいか『答え』が知りたい人
今日すぐ実践で成果の出るスキンケア情報が知りたい人
今の季節に合わせたスキンケア情報も聞きたい人
忙しいから「ながら耳活」したい人

そんなあなたにおすすめチャンネルです。
生き様も晒していこうと日々のことも話しています。
子育て、夫婦のこと、人生設計、交友関係やお金のことなど。
『こんな風に生きている人もいるのね~』な感じで聞いてみてください。


⚜️美活道®かや先生取り扱い
サロン専売品が気になる!方はコチラへお願いします。
➱contact@bikatsudo-skincare.com
 

※ブログやyoutubeで紹介のサロン専売品をご購入希望の方で、
近くに取り扱いサロンが見つからない方ご連絡ください。
※この件に関しての相談料などは頂きません。

ビギナーにオススメ♡米ぬかオイルの美容

オイル美容も書いていかなきゃな、また。

と、思う今日この頃。

なんせ冬場が終われば、世の中の皆様オイル離れしてしまう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

でも、油分は年中肌に必要なの!!

油分がなきゃ、肌に水分留めてられないし、夏場に拭き取り化粧水に切り替える人は特に気をつけて欲しい。

夏だから毛穴開いてるとゆーより、その拭き取り化粧水のために毛穴開いてるyo!!!てことに。

て、ことで一年中色んなオイル使いたくなるように色々なオイルについて見直しの記事を書きたいと思っております。

はい。

私ほんまにオイルが好きで、オイルに出会えてほんまによかったと思ってます。

さて、

んな時に出来てきたのが、こちらのサンプルー!

米ぬかオイル=ライスブランオイル

をメインにした、シダーウッドアトラスの香り付き。ウッド系の香りは久々につけたかな、美活道石鹸。

これは第7か第8弾の候補。

前は、『広美』にて、檜の香りをつけたなぁ。

サンプルの石鹸で我が家の洗面台は石鹸溢れてます。ついにお風呂に移動させて1番上の棚占領しました😂

第二子が生まれるまでにレシピ色々作っておきたくて必死ゆえ、オイルや香りのご希望ご提案あれば教えてくださいませ♡

bikatsudo0621@gmail.comまで(人゚∀゚*)

さて、米ぬかオイルですが、

酸化しにくく低価格
なので、継続して使いやすい!!

そこが素敵♡

オススメしやすい。

私が今使ってるgueのオイルは、トリプルガンマリノレン酸とゆー特殊な成分が入ってるせいもあるけど30mlで8000円だから、それに比べたらバシャバシャ使いやすい米ぬかオイル(人゚∀゚*)

てことで、オイル初心者の方などにはまず手に取って頂くのオススメ。

今日も色んなサイトからコピペしまくり、米ぬかオイルについてお知らせします♡

まず、

米油(米ぬかオイル=ライスブランオイル)はお米を精米したときにできる米ぬかを圧縮し栄養分を残したまま、油分のみを抽出した安全・健康に作られたオイル。

1合の米ぬかから2ccしかとれないらしいから、そういう意味では貴重な気がする。

栄養成分の多い胚芽や糠からできるライスブランオイルは食物繊維、ビタミンやミネラル等多くの栄養素含まれております。

オイルを構成している脂肪酸はオレイン酸、ステアリン酸、パルミチン酸、リノール酸からなり、酸化速度が遅いのが特徴です。

オレイン酸含有量が40%ほどありますのでニキビが出来やすい方は注意。

使用してニキビ悪化したら使うのやめたほうが良いです。

酸化しにくいとゆー安定性に寄与しているα-トコフェロール、γーオリザノールやトコトリエノール、フィチン酸、フェルラ酸、ライスステロール、ライススクワラン、植物性セラミド、GAB等の成分、肌への有用成分が多いのが特徴。マルチタスクなオイルです。

それぞれのオイルにそれぞれの役割はありますが、有効成分の多さでゆーと多いのですよね米ぬかオイル。安いのに!!ありがとう!

その中でも、米ぬかに含まれるセラミドが今注目。

この安さでセラミド配合…

キュレル買うより良い気がします。

セラミドはストレスに弱く、セラミドの量が少なくなると肌のトラブルを引き起こすようになってしまいます。 保水力が無くなるのです。

つまり、バリア機能の低下。

ゆえに、

このような肌トラブルを防いでくれると注目されているのが「ライスブランオイルに含まれるセラミド」です。

乾燥軽減は実感が早いかも。

スキンケア・マッサージオイル・湯船のお湯にたらせば保湿・洗髪前のマッサージで頭皮汚れも落ちやすくなるし、普通にヘアオイルとして髪のケアにも使用ができる。

しかも、安いからこそ多めの量買って出来る多様使い!!

ありがたや。

その他、米ぬかオイルだけに含まれるガンマ-オリザノール(γ-オリザノール)はチロシナーゼの活性を抑制する効果があり、メラニンの生成を抑え、シミやソバカスを防ぐと言われています。また米ぬかオイルの強い抗酸化力で、日やけによるシワやくすみ防ぐと言われています

カサカサ・カユカユを引き起こす「IgE抗体」を抑制して、
かゆみと皮膚の炎症を抑えるという報告もあるのでアトピーの方にも使いやすいかと(人゚∀゚*)

酸化しにくいと話したことからお分かりのように、トコトリエノールとゆー
ビタミンEの一種で抗酸化作用のある成分が含まれてます。

一般的なビタミンEも抗酸化作用のある成分として知られていますが、トコトリエノールの効果は段違い!ほかのビタミンEに比べ、なんと40~60倍の抗酸化作用があるといわれています。

お肌の酸化をしっかり抑制することで、長期的な使用にて肌のシミ・シワ、くすみに効くことが想像できます。

他にも

酸化防止剤としても使われる、有名なトコフェノールとゆービタミンEも含まれてます。

これは、抗酸化作用に加え、血行を促進してくれる効果があります。むくみや肌のターンオーバーサイクルを改善してくれますよ。

スキンケアでの使い方としては、

洗顔後、
乾燥しやすい洗顔後にライスオイルを塗ることで、バリア機能の高い保湿力抜群の肌になれます。その後に化粧水を塗ると、ヴィークル効果で浸透が増してさらにGOOD!

化粧前に、
化粧下地に混ぜ合わせて塗ると、化粧が崩れにくくなります。何故なら油分がしっかり水分を離さないから乾燥しにくくなるためです。

欲しくなったでしょうか?

そんな時すぐ買える値段でありがとう!て感じですよね♡

ピンキリ色々あるので、Amazonや楽天で検索してみて良いの見つけてくださいね♡

あ、このサイトはこのブログより更にわかりやすいわ笑笑
『米ぬかの美容効果』

ほなほな

ディフューザー買ってアロマオイルに再びハマる

クリスマスプレゼントに、アロマディフューザー買ってもらったの。

無印のやつ。旦那様に。

お姉ちゃんが使ってて、めっちゃいいてやゆーてて、たしかに家がエステサロンとかオサレインテリアショップの香りになってえぇやん♡て感じで。

調度、クリスマスの時期は無印の良品週間で10%オフで安かったの。

で、無印でエッセンシャルオイル買ったのですが、大好きなネロリブレンドを🎶

しかし、毎日使ってたら即なくなった。

2週間もたず…

3ml入りとかやったから尚更か。

これはルームフレグランスよりコスパ悪いかも…

と思ってザワザワしてましたが、

楽天お買い物マラソンが始まったので見てみたら、

楽天エッセンシャルオイル激安!笑笑

今なら7種でこの価格でした。

ありえねー。

無印のネロリブレンド1本分…

最初からここで買わなかったことをひどく後悔しました。

゚・。・(ノ皿`)σ・。・゚

で、アロマ選べるので、

次回品の石鹸の香りの目安になりそうだと思って気になるニオイを選びました♡

ウッド系やフローラル系など楽しみ♡

エッセンシャルオイルは、キャリアオイルに混ぜてスキンケアなどに使っても効果はあるけど、香りとして脳への効果もあるので素晴らしい。

届くの楽しみ🎶

今寝室に使ってるから、リビングにも買いたいなーと。

その場合は、ケユカのアロマディフューザーがええなぁなどと考えております。

あかちゃんも生まれるし♡

頼も、旦那に笑笑

何を名目にしようかな。

ほなほな

ハクスリーのオイルパックがこの冬重宝する予感♡

義母に息子を預けて白髪染めに行った時に、チャンスと思って雑誌を読みあさってたのですが、丁度韓国コスメ特集してて見つけたハクスリー。

肌に本当に良いものだけをお届けする」というブランドコンセプトのもと、肌に負担がかからない最小限でシンプルなアイテムを提唱しているスキンケアブランドとゆー言葉に惹かれました。

そしてメイン成分として、過酷な環境を生き抜くサボテンシードオイルに着目し、高品質で様々なスキンケアなところも。

オイル美容推奨派としては見逃せないブランドを、韓国コスメリサーチを怠っていたため見逃してました。

猛省。

で、そこでオススメされてたマスクを即購入。

「ヒーターを消すか、ハクスリーを使え!」という強きなキャッチコピーで宣伝されてるそうです。

韓国は日本に比べると気温も低く乾燥しており、冬の寒さは有名ですが、そんな寒い冬の厳しい乾燥に負けない保湿した肌を目指すのがブランド目標的な感じらしいです。

メインになってるサボテンシードオイルですが、
ほとんど水分のない、過酷な環境を生き抜くサボテンの秘密は、サボテンシードオイルにあります。

サボテンシードオイルは保湿力に優れたアルガンオイルより高い保湿力を持ち、抗酸化力に優れたオリーブオイルのなんと400倍のビタミンEを含んでいます。

ビタミンEの含有量も多いので、とても高いアンチエイジング効果が期待される成分なんです。

保湿力の高いサボテンシードオイルを水の代わりにたっぷり使用し、90%以上が自然派由来成分で構成されているのも嬉しいポイントです。

一番人気のパックが、

オイルアンドエクストラクト|高保湿・ハリのある肌へ

保湿がすごいし、くすみが抜けて小顔にもなる!みたいな口コミがめっちゃありました。
過大な期待…もってまう。

早速購入。

もはや、Qoo10で買うと、韓国行くより安い気がする。。。
韓国コスメはQoo10で買えばいいと思います。

この値段で、

保湿と美白と小顔を期待して良いのか…。

さて、

オイル部分と、パック部分が分かれてて、真空になってます。

オイルの鮮度重視的な感じがしますね。

袋をくるくる巻いて、圧でプチっとジョイント部が穴開くようになってて、パック部分にサボテンオイル浸透していきます。

密着度なかなかよい。
冷やさず常温で良いと思います。オイルだし。

ヒタヒタいい感じの仕上がりになりました。
パックの後なにもつけずに寝てもオッケーな感じです。オイルなので。

ravissaのサージフルマスクと比較すると、サージフルマスクの方が、正直肌の後日変化含めて保湿持続性もその日限りではなく、数日なので上ですが、これはQoo10で買うと9枚で2500円くらいだからやっすいのよ。

なので日常遣いにはよいかと。

Qoo10リンク↓
ハクスリーオイル&エクストラクトマスク

ravissaは6枚9000円。
その価値はあるけど、私ですらピンチの時に週2回くらいする感じなので笑笑😂

詳しくは、

ハクスリー パック

で調べると皆さん色々詳しくUPしてくださってます!(丸投げ笑)

ほんとは全部自分で書きたいけど、まとまった、時間がなかなか取れないのでそんなことしてたらこの記事あげるの来月なる(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

この記事自体書き始めて5日はたってます。。

もっと発信したいですがお許しを゚・。・(ノ皿`)σ・。・゚

この記事もだいたいコピペ笑

パックの種類ごとにシートにも特徴があったりと手が込んでますので他のパックも試してみたいなぁ。

とゆー感じです。

ほなほな

スクワランオイルクレンジングのコツ

スクワランオイルでのクレンジングって何気に難しくないですか?!
洗ってもぬるぬるだし余計にニキビができそうで…
何かコツありますか?

とのご質問。

色んなキャリアオイルをブレンドしてクレンジングにしてきたので、ひまし油の時なんかは、ヌルヌルがとれにくいなぁとか思ったことありますですはい。

基本めんどくさがりだから美活道石鹸でダブル洗顔してつるんとさせてましたが、方法としては下記もあります。

回答↓↓

濡れていない手でゆるくマッサージするようにあまり圧をかけないように化粧を浮かせて、水で流さずウエットティッシュなどで優しく拭き取ってから石鹸洗顔すると油分が取れやすいですよ。

拭き取りじゃなくて洗い流しだと、自分的にヌルヌリル感が取れない気がしちゃうかもですね。
洗顔料の良し悪しも加味されます。

美活道石鹸だとしっかりあわ立てて洗えばめっちゃ綺麗にしっとりつるつるなりますので拭き取りにしても洗いあがりが気に入らなければ洗顔料見直しても良いかもです(*^ω^*)

てことで、

拭き取りの工程を入れて見てください(人゚∀゚*)

ただ、タオルでゴシゴシとか、そういう類のことはやめてくださいね、ほんと。

ほなほな

洗い上がりがツッパらないコスパの良いクレンジングは??

さて、大体お肌って、

気づいたら凄い老けてる…

てのがあるあるですよね。

なんか、近くでお肌見たら毛穴の黒ずみ気になってニョロニョロ出したくなって、目線ずらして頰見たら、

頰の毛穴開いてる&黒いブツブツなってない??

ぎゃぁぁぁぁぁぁ!!

みないな。

あるあるですよね。はい。

私は悪阻の時にデコルテと首の裏、背中にブツブツがめっちゃ出たのと、顔にも4.5個ブツブツ出来てかなりテンション下がりましたが、産前シミは幸い出なかったので今こんな感じです。

蛍光灯下と、太陽光下でこんな感じで。
もちろんなんもつけてませんよ。

首のシワは無視してください、もう病的に首のシワやばい笑笑
昔高い枕で寝まくってたせいです。これは治らないと思う。はい。

そしてどーでも良いけどあまりにしんどくて実家に来ました。

さて、今回はこんなコメント&ご質問です。

◼️質問◼️


初めまして!いつもブログを拝見しています。

美白、美肌の研究をかなり熱心にされていて、かなり面白いです!

子供達が寝てる間に過去ブログを読み漁り、スキンケア全般を見直し中です。

最近こちらのブログに辿り着いて、過去全部の記事を読みきれていない上での質問になってしまいます。すみません。

勝手に自己紹介となってしまいますが、以下を読んで頂けたらありがたいです。

現在30代半ばの2児の母です。

産後のシミがすごくて、ブログを拝見し早速ルミキシルクリームを購入しました!

質問したいのは、クレンジングクリームについてです。

私の肌状態ですが‥

20歳くらいから敏感肌?乾燥肌になり(気づき)、顔中に白、赤のニキビを発症。

皮膚科通いが続く。

23~25歳の頃にアルビオンに出会い10年間信者となっていました。

しかしこの2~3年はアルビオン信者をいい加減やめたく(高いしシミには効果感じないし一向に肌が強くならないし…etc)

今は頬のたるみ毛穴、口周り&顎に小さな白ニキビを繰り返し発症しております。

クレンジングは何をつかっても洗いあがり突っ張り感がぬぐえません。優しいミルククレンジングはw洗顔必須となってしまい、ますます乾燥しそうです。今はカバーマークのミルククレンジング、洗顔はアンプルールを使っています。

Duoクレンジングの効果はどうですか?芸能人がオススメってのは、宣伝ぽくていまいち信用できず…
おすすめされていたリバージュ?のクレンジングは初めて購入するには高く。

コスパが良くて、何かおすすめのクレンジングがありましたら、ブログにアップして頂けないでしょうか。

クレンジングにも洗顔にも使えるよ!ってものがあれば最高なのですが…
長々とすみません。

とりあえず、おすすめされていた北原石鹸は購入してみました。

よろしくお願いいたします。

はい、とりあえず全部に一気に回答できませぬが、リバージュではなくラヴィーサ(ravissa)かと笑笑!

で、アルビオンは個人的にはオススメしませぬ。

てか、デパ地下コスメ全般にオススメしませぬ。

広告費すごすぎて、実際の製品への投資はいかほどか?と私は想ってしまいます…

ただ、美容部員さんで、自分のなりたいお肌ぽいアラサーがいれば(20代は何してもほぼ綺麗だから却下)アイテムと使い方など詳しく聞いて実践しても良いと思いますが。

正直…

肌綺麗な美容部員さんて、少なくないです??

SK2使ってるんだーといってる友人でお肌綺麗な同年代あったことない。私調べですけど。

美容部員のお友達に聞きましたが、毎日化粧厚塗りだから肌荒れるし、タバコ吸ってる人多いから(その子の所感だそうです)肌綺麗な人は少ないよ。化粧はみんな上手いけど。。。

らしいです。

あ、美容部員さん批判みたいになった笑笑
すまへん。

とりあえず今日は、コスパ良いクレンジングについてお答えしますけども、

スクワランオイル

をクレンジングオイルとして使って欲しいてことです、はい。

理由はコチラ。

【シワ予防】クレンジングアイテム&方法

上記のリンク記事は、
過去のものですので多少現在修正すべき箇所はあるでしょうが概ねの理由はこれで。

てなわけで、取り急ぎのご回答です。

そのほかについてまたちょいちょい書きます。

ほなほな

今までで一番アンチエイジングなカカイオイル

パソコン買い換えたいと旦那さんが。

確かに遅い。

立ち上がり遅い。

しかも旦那様がそもそも7年前に買った年季モノ。

でも、使えるだけ使いたい。

と思う。

なんせ出費が嫌。

我が家は結婚してから、妊娠するまでに!とか、出産するまでに!てゆーのでなんせレジャー費がハンパないのです。

私のお給料全て貯金しててトントン。

つまり貯金増えず笑笑

てことで、レジャーはまだギリギリ6月までは使うつもりだから、買うなら6月以降にして欲しい。

パソコンて、ノートパソコンのくせに10万のやつ欲しいと言い出した。

おいー。。

しかも理系やからそこなんか譲らない。
性能の説明と、価格の妥当性とを説明してくる。

うぅ。

自分で買う服とかravissaならなんも惜しいと思わないのに旦那様のほしがるPC代はケチりたくなる私。

性能下げて安くしろてゆーて、昨日1時間以上話し合いになりました。笑笑

うぅん。。。

さて、話しが逸れすぎてもう戻れなさそうですが戻します。

カカイオイルについて!!!

GLPエクストラオイル

新品価格
¥7,020から
(2018/4/18 21:30時点)

日本ではまだあまり出回っておりませぬ。

私は妊婦ゆえ手を出しておりませぬ。

スーパーアンチエイジングオイルなだけに、妊婦手を出せない。

はい、それはつまり~~

ビタミンAが豊富!!

とゆーことです。

オイルは血液に入って身体を流れるので、試してみたいけど我慢中です。

ビタミンAの過剰摂取は赤ちゃんの奇形に繋がるとゆーことで、トレチノインもやってないのです今年の冬!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

今までは、ビタミンCやEの抗酸化作用、アルブチンの美白作用を押し押しで、ローズヒップやアルガン、クランベリー、ラズベリーのオイルオススメしてました。

これらは実際今も使ってます。今はスタメンとして毎日使ってはないけど。
アコライム実験中でメインのため。

まぁとにかく成分から比較。

カカイオイル
リノレン酸 75g
ビタミンE 85ml
ビタミンA(トレチノイン)1142UI

これ、過去の2大チャンプと比べてみますと、

ローズヒップオイル
リノレン酸 46g
ビタミンE 60ml
ビタミンA(トレチノイン)416UI

アルガンオイル
リノレン酸 32g
ビタミンE 60ml
ビタミンA(トレチノイン)なし

….カカイオイルぶっちぎり。
これらの数値からカカイオイルの抗酸化力=アンチエイジング力の高さはさることながら、ビタミンAの含有量も随一。

肌の細胞分裂を活性化してくれるので、新しい皮膚をどんどん作って古い皮膚を押しだす。

ターンオーバー促進。

シミが薄くなったり、コラーゲン生成も促されたらハリもでる!

ビタミンCの化粧水と併用がマストですね!!

てなわけでミラクルオイル。

誰か試して感想おしえて❤️

GLPエクストラオイル

新品価格
¥7,020から
(2018/4/18 21:30時点)

ほなほな

【質問回答】オイルクレンジングへの疑問

市販のクレンジング剤より、オイルクレンジング、オススメしておりますが(ravissaは別格)
オイルクレンジングにしたら劇的に肌革命が起きる!とゆーわけでは無いので悪しからず笑

長期的な目で見ると肌の衰えは抑えられます。

短期的には乾燥しなくなっていきます。

ただ、オイルクレンジングの後の洗顔を、市販の界面活性剤まみれのものではなくオイルベース石鹸とかにちゃんとした場合ね。(ここでもravissaは別格)

スキンケアは単発でどれかのアイテムいいもの使っても、組み合わせが何より大事なので、生かすも殺すもあなた次第です。

正しく選ばないと、過去いましたが、ニキビに悩みながらも脱脂力の高すぎるクレンジング、洗顔更にアルコールたっぷりの化粧水を使って、己で己の皮脂分泌能力を最大限に高めてるような、謎のスキンケアしてる人いました笑

そらニキビでるよ!乾燥性脂性肌よ!

てなもんでした笑

無知すぎる中で流行りや噂に流されたスキンケアをせず、自分でしっかり選んでいけたらベターですね。

無知過ぎるなら相談してくださいね。

ほんでブログで共有しますね!

メール溜まってるけどね!

今日全部返すね!頑張るね!

いずれ、そんなお教室を隠居生活とかでやりたいですね笑

さて、話戻してオイルクレンジングへの質問です٩( ᐛ )و

こんにちは!
いつもブログ楽しみにしています♫
今回はブログでのお言葉に甘えて、肌の悩みについて相談したくメールさせて頂きました。

ポツポツとそこまで数は多くないもののニキビ繰り返し出来ており、去年の冬くらいからダズレット始めました。
かなりの乾燥とヒリヒリする感じがあったのですが、だんだんとニキビも出来なくなって、毛穴のつまりもなくなってきました。

その後5月ごろに一旦休薬しました。
ですが、やはりポツポツ出来てしまい、ダメだと思いつつも夏の間もニキビの所だけ、ダズレット+ハイドロキノンをしていました(/ _ ; )

スキンケアは
スクワラン+カレンデュラオイルクレンジング
石鹸洗顔とハヌルホスパウダー
APPS化粧水
ローズヒップオイル
です。

スクワラン+カレンデュラクレンジングにしたのは一ヶ月ほど前からなのですが、以前ファンケルのオイルクレンジングを使ってた時より小鼻などの毛穴が詰まってる感じがします(*_*)
私の使い方が悪いのか、肌にあってないのかどっちなのでしょうか。

長々と書いてしまいましたが、お返事頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします!

P.S. 私も近々結婚することになり、勝手に親近感湧いています(*´꒳`*)
ご結婚おめでとうございます♪

さて、私の回答です٩( ᐛ )و以下返信したメールそのままです。

こんにちは。
ご質問ありがとうございます😊

あと、ご婚約おめでとうございます!
ますますお肌のケア頑張りたいところですよね٩( ᐛ )و

タブレットでニキビ治療されていたようですが、休薬してどのくらいでまた元の状態になりましたか??

再発ということは結局の根本原因が解決できてないということなので、これからは、タズレットを併用しながらそこを改善できるようなスキンケア、さらには食事など、レーザーでの肌質改善含めてやっていくことが必要なのかなと思いました。

わたしニキビは長らくピルで抑えているので、近々飲みやめますがめっちゃ不安ですしあまり偉そうに言えませんが(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾˚*

スキンケアのアイテム自体は悪くないです。
ブログを参考にしてくださってるのがめっちゃわかってすごく嬉しく思います。

ファンケルのオイル比較で毛穴の汚れの落ち具合が良く無くなったと感じるのは、クレンジングに界面活性剤が含まれていないためです。
オイル洗顔での毛穴改善効果は緩やかですので焦らず。

また、もし少しでも黒ずみ気になるの我慢できない場合は、クレンジングをスクワランにひまし油を20パーセント程混ぜたものにしてみてください。

ひまし油にはデトックス効果があるのでクレンジングをまず乗せてしばらくおいてからゆっくりマッサージして石鹸で洗い流してください。
そしてからハヌルホス。

そこで浮いちゃうカレンデュラは、ローズヒップとまぜて最後の仕上げに使ってもいいですね。

オイルが肌に合ってないとブツブツが吹き出すのでそうでなければ合ってないから黒ずみができるとかゆーことは無いのでご安心くださいね!

てな感じ。

です。

同じようなに疑問を持ってた方いたのではないでしょうか??

お役に立てればなによりです。

私は今コレ使用中~

[Lumixyl]トリフェクティングナイトクリーム0.2 (TrifectingNightCream0.2)

ほなほな

【カレンデュラオイルの選び方】 アンチエイジングできるアクティブな保湿

さー、オイル使わず市販のクリームだけにするとなんか肌が落ちます。わたし。

化粧水のまえに塗るのはもちろんですが、UVの前に塗っておくと伸びもよくしっとり。

今は、お肌に合わないとみなしたどこのか忘れたけど、韓国のクッションファンデを捨て(妹が欲しがったのであげた)
RavissaのUVプロテクターとオイル(今ベースはスクワラン)しかぬってねー。

素肌感丸出してます。

しかしほんまRavissaのUVええわ。馴染む。すごいナチュラルに。塗っててもはだ疲れないし。

ファンデは塗り過ぎると肌が濁るので、薄めでいきたいものですね。

ということで、いつものように何の話かわからんくなりました。

戻します。

カレンデュラオイルがオススメな件。

お肌を引き締めてくれる収れん作用 や、しわやたるみの改善や予防、
角質除去や保湿などの作用もあると言われています。

毛穴の開きや乾燥性のシワには効果テキメンです。

ただ、どれがいいの??て言うの気になると思います。

この件実は質問もらいましたので、遅くなってしまいましたが回答兼ねて皆様と情報共有でございます。

カレンデュラオイルは、ナッツ系のオイルとは違って
お花(マリーゴールド/トウキンセンカ)を
他のオイルに浸してエキスを抽出する浸出方という方法をとります。

それを知らないと、
「カレンデュラオイルって常にまぜものしてて純度100%ないやん!!」
って思ってしまいます。

で、この抽出の時に用いるオイルは

大豆油(ソヤオイル)

これも同じように食用でよく使われています。

まー両方安価なのが理由で、こういう浸出法のオイルとして採用されているのは間違いないです。

個人的にはどちらでもよいかと思います。

一応両方のオイルの特徴を簡単に…

サンフラワーオイルは、含まれる栄養素がオレイン酸・リノール酸・天然ビタミン類(A,B,D,E)・ミネラル類、等

ビタミン豊富なのが嬉しいですね。

リノール酸は皮膚再生効果がありますのでよい。

ハイオレイックタイプ(オレイン酸多め)の場合はニキビ肌には避けたいオイルです。
正味ニキビ無い人は、コレ安価だしクレンジングに使ってもいいと思います。
肌に載せてから拭き取ると意外にさっぱりした感触で、クレンジングとしてはポイントメイク落としにまで対応できます。

だから、マスカラこれで落としてあとは美活道石鹸ってゆーのアリです。はい。めっちゃ理想的。

オレイン酸が豊富なので、シャンプー後などのヘアケアにも向いています。
ヘアオイル代わりにぬってもOK。
塗り過ぎ注意。髪の毛パラパラなるよw

続いてソヤオイルですが、おおむね同じ感じでビタミン群も含まれています。
大豆ですもの!
肌の水分量をキープしてくれるエモリエント効果で皮膚のキメが整って、もっちりした肌触りになりますし
大豆油は、年齢とともに減っていくエラスチン(コラーゲンを支えてくれる繊維)を活性化させたり、
エラスチンを壊す酵素を抑える役割を持ちます。

加齢でたるみの気になる肌にも、ハリとつやを維持しようとしてくれます。

この説明読んで自分が気になる方でいいと思います。

★サンフラワーオイル浸出

★大豆油浸出

ほなほな

(SecertA)スキンガーディアン3ステップトータルフェイシャルマスク(スージング)

NUXE プロディジュー オイル ニキビについて 成分分析2回目

香料キツイので好き嫌いはあると思いますが、
以前大絶賛させて頂きましたこのオイルの成分分析をニキビ向けかどうかという観点でみてみよかなと思います。
★参考記事⇒『1週間で効果実感のNUXEオイルの成分分析』

まー前にも書いてるな。一応。
案外界面活性剤とか乳化剤とかに今より知識ないくせにある風に書いてるね。
間違ってはない感じに書いていますのでま~いいと思います。

過去の記事より今の記事参考にしてくださいね。
知識だけでなく化粧品業界の良し悪しも変化していってるので。

宜しくお願いします。

さて、改めて、

『ニキビにはいいの??』

というご質問を頂きましたので。

化粧品成分検定の勉強中でもあるしいっちょもう一回しておきます。

◆成分◆

(カプリル/カプリン酸)ヤシアルキル、ジカプリリルエーテル、マカデミアナッツ油、アーモンド油、ヘーゼルナッツ種子油 、ユチャ種子油、香料、トコフェロール、ルリジサ種子油、オリーブ油、ヒマワリ種子油、ローズマリー葉エキス 、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トマト果実エキス

化粧品の成分は、配合%順で記載されています。
1%以下のものは順不同でOKという例外もありますが。

で、基本的に「◎◎エキス」系は少ない%でも効果を発揮するとしているため
後半に出てくることが多い。(1~2%とか)

この場合もそうだということです。

アロマのエッセンシャルオイルを考えてみてください。

キャリアオイル100mlに対して10滴(0.05ml×10)でOKとか、なので、
まーーそういう感じです。はい。

ということで、オイルの場合は最初に羅列されているオイル名がメインオイルと考え、
そこに着目しましょう。

今回の場合、重要視すべきオイルは最初の「香料」までです。

1)(カプリル/カプリン酸)ヤシアルキル

中鎖脂肪酸の1種です。
カプリル酸と名前がよく似ていますが、
カプリル酸は炭素の結合数が8、カプリン酸は10とまったく違う物質です。
この辺もう専門的なのでどうでもいいです。効果覚えといてくれればOK。

カプリン酸もカプリル酸と同じく抗菌作用に優れた性質を持ち、医薬品の原料としても使用されています。

腸内のカンジダ菌に有効に作用するとされるカプリル酸に対し、
カプリン酸は口腔内のカンジダ菌に有効という研究結果も出ています。

とまあ抗菌効果もあるオイルって思ってたらいいんちゃうかね?あってるんかね??

2)ジカプリリルエーテル
石油由来の油性成分。

3)マカデミアナッツ油
パルミトレイン酸→皮膚再生
オレイン酸→保湿

4)アーモンド油
ビタミンB2→皮脂抑制作用
ビタミンE→抗酸化作用
オレイン酸→保湿
チロシナーゼ抑制効果→美白(メラニン生成抑制)

5)ヘーゼルナッツ種子油
オレイン酸→保湿
パルミトレイン酸→皮膚再生

6)ユチャ種子油→いわゆる椿オイル

コレ要注意でした↓↓

ユチャ油(油茶油)

中国から東南アジアにかけて分布するサザンカ節の一種です。
中国では一般的に種子油が採れるツバキ属(カメリア属)の植物を油茶と呼んでいます。
ヤブツバキから採れるツバキ油が高価なため、同じツバキ属のサザンカやユチャなどから搾油したものも、
カメリア油(椿油)の名で輸入されています。

ユチャ油はツバキ油に良く似た不乾性油です。
また、酸化しにくく安定性が良いため、食用のみならず化粧品にまで広く使用されている天然油脂です。
また、食用の椿油は油茶(ユチャ)や山茶花(サザンカ)が主原料であるものが多いため、
あまり名前を聞かない油ですが、「椿油」として身近にある馴染み深い油脂です。

そして…

ユチャ油は、
オリーブオイルや椿オイルよりも、
オレイン酸の量が多いとのこと。

香料はそのまま。コレ苦手な人は苦手だね。

トコフェロール→ビタミンE=酸化防止剤 ですね。

以下は有効成分とするほどの配合は無いとおもわれるオイルので無視します↓↓

ルリジサ種子油(レはいわゆるボリジオイル)
オリーブ油→オレイン酸
ヒマワリ種子油→オレイン酸

これは少量で効果のある有効成分扱いですので調べました↓

・ローズマリー葉エキス
→強い抗菌・殺菌効果を持つ成分です。
そのため、植物性滅菌剤や防腐剤としても高い効果があります。
(防腐効果にもなるね。防腐目的で配合しているかもだね。)

・セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス
→抗酸化作用
消炎効果

・トマト果実エキス
→抗酸化
保湿効果、消炎効果、収れん効果

ということで、ユチャ油めっちゃ気になるますが、
順番からいくとそう配合量多くないと思います。

現状ニキビの無い人にはいいと思うけど、
ニキビある人にはオススメグイグイしないかなってかんじですね。
よい??

ほなほな